きれい色スカートの着こなし方!コーデ次第で3ヶ月は着回せる
きれい色がトレンドの春ファッションでは、スカートできれい色を取り入れるのが、いちばん手軽で簡単です。
小物で投入もありですが、面積の多い服の方が素敵な雰囲気になります。
トップスだと主張が強すぎるので、顔から離れたスカートなら派手になることもなく、自然に取り入れられます。
ブルーのスエードスカートの着こなし
発色も質感もリッチなスエード素材のスカートは、白が多めのモノトーンアイテムと合わせて、さわやかな大人のカジュアルスタイルが楽しめます。
ブルーのスカートに、ボーダートップス、白のGジャンを腰に巻いて、白のリュックサックと黒のスニーカーでまとめます。
きちんとした印象にしたい時には、黒のシンプルなVネックニットをトップスにして、白のカッチリ系のハンドバッグ、足もとはパイソンレザーのフラットな靴で、今どきにはずします。
汗ばむ季節には、ブルーと相性のいいネイビーのサーマルトップスに、コンパクトな赤いショルダーバッグを斜めがけにします。きれい色のダブル使いで、大人っぽく遊び心のあるコーディネート。足もとは、白スニーカーで初夏っぽい軽やかさをだします。
イエローのラップスカートの着こなし
全身をイエローになじみやすい同系色で統一して、オシャレ度をアップさせます。ニットトップスはブラウン、トレンチコートとパンプスはベージュにして、小物はシルバーのバッグやアクセサリーで、女っぽさをプラスします。
イエローのスカートに、黒ではなくてネイビーを合わせると、黄色がきつく見えずに知的な印象になります。ラップスカートはボリュームがあるので、トップにはシンプルなネイビーニットでノーブルな女らしさをだします。白小物や赤のパンプスを差し色にして、アクセントをつけます。
ブラウンのオフショルダーリブニットと、スエードのサンダルを合わせると、一気に夏モードに変わります。イエロースカート以外の色を、地味にまとめると、素肌を見せるコーデも上品さをキープできます。